検索
母のお着物
- tamayura-cafe
- 2016年1月27日
- 読了時間: 1分
本日のお着物は、45年以上前に亡き祖母が母のためにお仕立てしたもの。
母曰く1度しか着用しなかったとのことで、保存状態はかなり良いものでした。
少し袖に虫食いがあったのでその修正と、身丈身幅共に少しお直しをしてもらい
今は孫の私が着用しています。
柄が梅なので、この時期にしか着ることができず
ようやく日の目を見ることができました。
お洋服だとサイズやデザイン等で難しくても
お着物だと数十年前のものが当たり前に着られるのは嬉しいことですね。

最新記事
すべて表示少し早いのですが、玉響カフェ本年の営業が終了致しました。 昨年に続き、本年もたくさんのお客様にお越し頂き、 感謝でいっぱいです。 常連様や友人、家族に助けられ、1周年を迎え2度目の年越しを 無事迎えることができました。 来年は4日より通常営業致します。...
冬も本格的になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年も無事年越しを迎えることができました。 お越しいただきました皆様には感謝でいっぱいです。 年末年始の営業を下記の通りとさせて頂きます。 ・年内:12/25(日)20時まで通常営業。...
ギリギリのご連絡になってしまいましたが、 明日11月21日(月)19時から玉響カフェにて《オフィスでもできる『イスヨガ』》を開催します。 参加費はワンドリンク付きで1500円です。 ご希望の方はこちらをご参照の上、ご連絡ください。...
Comentarios