top of page
検索

玉響のドリップ珈琲

  • 執筆者の写真: tamayura-cafe
    tamayura-cafe
  • 2015年9月1日
  • 読了時間: 1分

玉響のドリップ珈琲は、3度豆を選定してからネルドリップにてお入れします。

① 焙煎豆の選別。

未熟な豆、醗酵豆、虫喰い豆、傷豆など味を害するものを取り除きます。

② 内胚乳の除去。

豆を粗挽きし、内胚乳(チャフと呼ばれるもの)を除去します。

③ 微粉末の除去。

粉の粒子の大きさを揃えることで、抽出時間を一定にします。

上記3度の工程を行い、雑味の少ない飲みやすい珈琲を提供しています。

玉響カフェは珈琲専門店ではなく喫茶店なので、豆の種類も少なく自家焙煎もしていません。

美味しいと思う豆を仕入れ、その豆にあった最良の淹れ方で提供できればと思っています。

同じ豆でも淹れ方次第で味は大きく変わりますので、ぜひ一度お試しください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
年内の営業終了しました

少し早いのですが、玉響カフェ本年の営業が終了致しました。 昨年に続き、本年もたくさんのお客様にお越し頂き、 感謝でいっぱいです。 常連様や友人、家族に助けられ、1周年を迎え2度目の年越しを 無事迎えることができました。 来年は4日より通常営業致します。...

 
 
 
年末年始営業のご案内

冬も本格的になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年も無事年越しを迎えることができました。 お越しいただきました皆様には感謝でいっぱいです。 年末年始の営業を下記の通りとさせて頂きます。 ・年内:12/25(日)20時まで通常営業。...

 
 
 
第12回イスヨガ@玉響カフェ開催のお知らせ

ギリギリのご連絡になってしまいましたが、 明日11月21日(月)19時から玉響カフェにて《オフィスでもできる『イスヨガ』》を開催します。 参加費はワンドリンク付きで1500円です。 ご希望の方はこちらをご参照の上、ご連絡ください。...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
©tamayura-cafe
bottom of page